エンジニアリング

エンジニアリング

公募 ENG    GD

Oculus Panel Discussion ~Oculus Riftを用いたゲーム制作~

日時 
9月2日(火) 17:50~18:50
形式 
パネルディスカッション
受講スキル

バーチャルリアリティー(VR)技術やヘッドマウントディスプレイ(HMD)でのゲーム開発に興味がある方

受講者が得られるであろう知見

・「Oculus Rift」利用時のゲーム開発におけるゲームデザインおよび注意点
・最新のVR業界事情

セッションの内容

昨年「ウェアラブル機器元年」と呼ばれる程に様々なデバイスが誕生した中、ゲーム特化のVRヘッドセットとして注目を浴びているOculus VR社が開発したヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」。
本セッションでは、「Oculus Rift」を利用してゲーム制作する際のポイントや注意点について示します。

講師プロフィール

  • 渡邉 成紀

    渡邉 成紀

    SEGA

    第一研究開発本部

    プログラマ

    2002年株式会社タムソフトにプログラマとして入社。ドリームクラブシリーズ、閃乱カグラ等の開発に携わる。
    2011年学校法人・専門学校HAL東京に教師として入校。主にゲームプログラミング、デザインパターンを担当。
    2013年株式会社セガにプログラマとして入社。現在に至る。

    《講師からのメッセージ》

    休日はゲームジャムやハッカソン等イベントに参加するか、家でガジェットをいじくっているお気楽プログラマです。
    皆様とVR開発の楽しさを共有すべく、今回初登壇させていただきます。
    精一杯セッションを盛り上げていきますので、是非足をお運びください。

  • 井口 健治 (

    井口 健治 ("Needle")

    Oculus Festival in Japan

    エンジニア

    大学時代に研究室でARコンテンツ「Little Red MR」等を製作。修了後はグリー株式会社にて「踊り子クリノッペ」「ハコニワ」等のモバイルソーシャルゲームの開発運用を手がける。2012年夏にKickstarterにてOculus Riftの出資募集を発見して即刻飛び付き、「Mikulus Kinect Online」等のVRソフトウェアを開発する。VR愛好家の集まり Oculus Festival in Japan (OcuFes) の一員としてイベント運営にも関わるガジェットマニア。Twitterは @needle 、個人サイトは http://www.heistak.com/ 。

    《講師からのメッセージ》

    VRが持つ大きな可能性やその事例、また開発の際に陥りがちな落とし穴についてお話できればと思います。よろしくお願い致します。

  • 石井 勇一

    石井 勇一

    Seeding Softech

    代表取締役

    コンピュータと関わりは、物心がついた1980年代初期の8bitパソコン時代から四半世紀以上。
    しかし、ゲーム業界には行かずに1992年にNECに入社。それから約10年間業務用ミドルウェア製品の開発を行い、同グループ子会社のNECラーニングに出向。企業の人材育成支援に本格的に取り組む。
    2013年2月に独立し、株式会社シーディングソフテックを創立。
    普段は企業向けプログラミング研修の企画/設計・製造/講師を行う傍ら、趣味のゲーム開発に勤しんでいます。
    最近は趣味が講じてUnity関連のセミナーも多数実施。

    《講師からのメッセージ》

    普段はサートプロ様との共同で「Unity教育プロジェクト」の企画や実施をしています。
    ■Unity教育プロジェクト
     http://www.certpro.jp/training/unity.html
    ■UnityによるOculus Rift, Kinect, Leap Motionプログラミング
     http://goo.gl/VkUukF

    そのほかは不定期に有償/無償セミナーを実施しています。
    ■最近実施したセミナー
     ・CG-ARTS協会様主催「ゲームエンジンハンズオンセミナー 【Unity編】」
      http://www.cgarts.or.jp/seminor/information/140318/index.html
     ・第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ 
      http://www.zusaar.com/event/2707004
      第2回はDK2が来たらやりましょう!

    また、ちょっとお堅いところではソフトウェアのテスト技術者や管理者を支援するJSTQB(Japan Software Testing Qualifications Board)の技術委員としても活動しています。
     http://jstqb.jp/

    このほかに、iOS、Android、組込みプログラミングなど、主にクライアント寄りのセミナーを実施しています。

    もし、ある程度まとまった人数の育成をご検討されていたら、お気軽にご相談ください。

  • 伊藤 周

    伊藤 周

    ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

    日本リージョン

    エバンジェリスト

    株式会社セガでアーケードゲーム「頭文字D」「ガンダムカードビルダー」やモバイルゲーム「三国志コンクエスト」を開発。その後Unity Technologies Japan合同会社に転職し、Unityエバンジェリストとして今に至る。最近はOculus Riftに執心中で、個人(@warapuri)としてOculus Rift用立体機動ゲーム「Titan」を開発。

    《講師からのメッセージ》

    インタラクティブセッションでOculus Riftを使った実写VRゲーム「Hiyoshi Jump」を展示してあります。是非体験しにきてください。

  • 近藤

    近藤"GOROman"義仁

    XVI Inc.

    代表取締役 社長

    コンシューマー向けのゲーム描画エンジン・モーションエンジン開発に従事。現在は株式会社エクシヴィを設立し、VR及びアミューズメント向けの企画・開発を手がけている。クラウドファンディングKICKSTARTERにてVR向けHMD「Oculus Rift」に出会う。自称OculusRiftエヴァンジェリスト。 「ミクミク握手」「主婦ゆに!」「オキュ旅」などを企画。

    《講師からのメッセージ》

    未来のゲームはここにある!!

  • 桜花 一門

    桜花 一門

    Ocufes代表

    ゲーム企画者として、ゲームの仕様設計、モーション制作、モデル制作に従事する一方、2013年にOculusに出会ってからは趣味で専用ソフトの制作を開始。

    趣味がこうじてOculus体験会、Ocufesを開く。