セッション一覧

サウンド

招待 サウンド   タイムシフト配信:あり

DTMの現在と未来

日時 : 8月31日(木) 14:50〜15:50
形式 : パネルディスカッション
難易度 : 甘口(学生含めどなたでも)
写真撮影 :
SNS公開 :
資料公開 : 後日CEDiLにて公開予定です
受講スキル
DTM動向に興味のある方、ゲームオーディオ制作に従事する方
受講者が
得られるで
あろう知見
DTM動向とオーディオ制作環境の未来像

セッションの内容
「DTMステーション」でおなじみの藤本 健氏をゲストとしてお招きし、モデレータとともに「DTM(Desktop Music)の現在と未来」に関する様々なテーマについて語ります。市販オーディオソリューションの進化は、ゲームオーディオ制作の生産性や表現力に直接影響を与えるものであり、制作環境やワークフローに大きな変化をもたらすこともあります。DTMの動向を共有しゲームオーディオの未来予想を共に楽しめるサウンドクリエイター注目の招待セッションです。

講演者プロフィール

藤本 健

藤本 健
有限会社フラクタル・デザイン
代表取締役
経歴:
リクルートに15年勤務した後、2004年に有限会社フラクタル・デザインを設立。リクルート在籍時代からMIDI、オーディオ、レコーディング関連の記事を中心に執筆している。以前にはシーケンスソフトの開発やMIDIインターフェイス、パソコン用音源の開発に携わったこともあるため、現在でも、システム周りの知識は深い。 現在はブログ型情報サイトのDTMステーションを運営するほか、AV Watchでは2001年より「Digtal Audio Laboratory」を週刊で連載している。
《講演者からのメッセージ》

ゲームにおける重要な要素であるサウンド、ミュージックをPCでどう作り、どう扱うか近年どんどん進歩してきています。この先どう進化するかについて議論していくので、予測しつつ考えていきます。

増野 宏之

増野 宏之
株式会社CRI・ミドルウェア
エンターテインメント事業開発室
室長
経歴:
・広島大学理学研究科化学専攻修了
・大学在学中の1986年から複数のゲーム会社を経て、2013年4月よりCRI・ミドルウェアに勤務。
・CEDEC AWARDS 2012にて自身のリアルタイムBPM解析手法が優秀賞を受賞。
・11年分のBPM解析研究の集大成である超高速・高精度・楽曲解析ミドルウェア「BEATWIZ」を2015年9月に発表。

FORTRAN77とグローバル変数と、なにより楽曲解析をこよなく愛する、52歳のオヤジ開発者。
《講演者からのメッセージ》

本セッションではモデレータとして登壇します。

中西 哲一

中西 哲一
株式会社バンダイナムコスタジオ
サウンド部
ヘッドサウンドデザイナー/部長
経歴:
1996年(旧ナムコ)入社。ACE COMBAT/RIDGE RACERシリーズを中心に、コンシューマ、アーケード、モバイル、VRコンテンツなど幅広くタイトル開発に携わってきました。サウンドデザイナーとプログラマの橋渡し役を行うテクニカルなサウンドデザイナーとして活躍。CEDEC運営委員(2011-2017) サウンド分野 担当。IGDA Japan SIG-AUDIO副世話人。Twitter(nakany765)、 Facebook(facebook.com/nakany765)
最近関わったタイトル:ACE COMBAT INFINITY、ドリフトスピリッツ、Star Wars: Battle Pod、リアルドライブ、サマーレッスンなど
《講演者からのメッセージ》

モデレータとして登壇します。

スポンサーリンク

CEDECにご協力頂いている企業の一覧です。

関連リンク

PERACON2017 CEDEC+KYUSHU 2017 CESAゲーム開発技術ロードマップ2017 ゲーム開発者の生活と仕事に関するアンケート調査 2017 東京ゲームショウ2017

CEDiL

CEDiL

CEDiL CEDEC Digital Library は、過去にCEDECで行われた講演の資料アーカイブです。

CEDECチャンネル

CEDECチャンネル CEDECチャンネルYoutube版