サウンド

サウンド

スポンサーセッション SND    GD

VOCALOID SDK for Unity で自由に歌わせられるアプリをつくってみよう

日時 : 8月24日(水) 17:50~18:50
会場 : R513
形式 : ワークショップ
プラットフォーム : PC モバイル
難易度 : 甘口(学生含めどなたでも)
写真撮影 :
SNS公開 :
資料公開 : なし
受講スキル
Unity エディタの基本的な操作ができる方
受講者が
得られるで
あろう知見
VOCALOID SDK for Unity を使った歌声合成の方法

セッションの内容
VOCALOID とは、ヤマハが開発した、歌詞とメロディーを入力することで歌声を合成できる技術およびソフトウェアで、現在 VOCALOID を使った楽曲が多く制作、 公開されています。そして2015年末、Unity with VOCALOID というプロジェクトの下、Unity 上で VOCALOID による歌声の合成を行うことを可能にする VOCALOID SDK for Unity をリリースしました。これを用いることで、メロディや歌詞、歌い方などをインタラクティブに変化させながらアプリに自由に歌わせることができます。

Unity with VOCALOID Webサイト
http://business.vocaloid.com/unitysdk/

今回は、VOCALOID SDK for Unity を使ったインタラクティブな歌声アプリケーション作成の導入を、ワークショップ形式で説明します。サンプルプロジェクトを用意しますので、それに沿って VOCALOID SDK for Unity の使い方をご体験いただきます。

ぜひ、アプリにVOCALOIDによる自由な歌声合成を取り入れてみてください!

VOCALOID SDK for Unity (http://business.vocaloid.com/unitysdk/) について、サンプルプロジェクトを通して使い方を説明します。
受講者の方々には、サンプルプロジェクトをダウンロードしていただき、実際にプロジェクトの実行や改造を行っていただきます。

Windows PC もしくは Mac をご持参ください。また次の 3 項目について、あらかじめのダウンロード/インストールをお願いいたします。
・Unity 5.3.2 以降のインストール
・VOCALOID SDK for Unity 1.2.0.0 のダウンロード (http://business.vocaloid.com/unitysdk/download/)
・サンプルプロジェクトのダウンロード(http://business.vocaloid.com/unitysdk/files/UnityDojo1607_VOCALOID.zip

※ 当日UnityやPCをお持ちでない方も、ワークショップをご見学いただくだけでも参加可能です。
※ 座席数に限りがありますので、混み合う場合はPCをお持ちの方を優先させていただきます。

講演者プロフィール

山本 尚希

山本 尚希
ヤマハ株式会社
新規事業開発部 VOCALOID グループ
ソフトウェアエンジニア
2014年4月入社。同6月 VOCALOID プロジェクト配属。
2015年より VOCALOID SDK for Unity の開発に携わる。
2016年7月には Unity 公式主催の Unity 道場にて VOCALOID SDK for Unity に関するセミナー、ワークショップを実施。
子どもの頃からゲームに親しむ。ステルスゲーム好き。
《講演者からのメッセージ》

VOCALOID SDK for Unity によって、Unity で開発したゲームなどのアプリにインタラクティブな歌声コンテンツを組み込むことができます。ワークショップではサンプルプロジェクトを通して、Unity 上で VOCALOID に歌ってもらう方法をご体験いただきます。ご興味のある方はぜひワークショップにご参加ください。
歌ゲーをつくっていきましょう!

スポンサーリンク

CEDECにご協力頂いている企業の一覧です。

関連リンク

PERACON2016 ~ガチバトル、カムバック!~ CEDEC+KYUSHU2016 CESAゲーム開発技術ロードマップ2016 ゲーム開発者の生活と仕事に関するアンケート調査 2016 東京ゲームショウ2016 | TOKYO GAME SHOW 2016

CEDiL

CEDiL

CEDiL CEDEC Digital Library は、過去にCEDECで行われた講演の資料アーカイブです。

CEDECチャンネル

CEDECチャンネル CEDECチャンネルYoutube版