エンジニアリング
Cygamesにおける次世代技術研究
日時 : 8月26日(金) 17:50~18:50
会場 : R311+312
形式 : レギュラーセッション
難易度 :
写真撮影 : 不可
SNS公開 : 可
受講スキル
特に求めるスキルはありません。
コンシューマ開発、ハイエンドゲーム開発、ゲーム分野における科学術研究に興味がある方が対象となります。
コンシューマ開発、ハイエンドゲーム開発、ゲーム分野における科学術研究に興味がある方が対象となります。
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
ブラウザタイトルからネイティブアプリ、ハイエンドまでを取り扱うゲーム企業における、科学技術研究プロセスと内外の研究動向についてお伝えいたします。
セッションの内容
Cygamesは、2016年4月に、基礎技術開発拠点となる研究所、Cygames Researchを設立しました。2015年4月に設立された大阪Cygamesとともに、最高のコンテンツを作るための技術基盤を構築しています。本セッションでは、ブラウザタイトルからネイティブアプリ、ハイエンドまでを取り扱うゲーム企業における、科学技術研究の在り方や、実際の研究成果をご紹介します。
講演者プロフィール
芦原 栄登士
株式会社Cygames
取締役 CTO
大手コンシューマーゲーム会社で開発に従事しながら、MBAを取得。
ネットワークゲーム開発を主として経験を重ね、開発会社 技術部 部長就任。社内技術共通化、ミドルウェア選定ほかマネジメント全般を統括。
その後、全世界規模のゲームサービスネットワーク基板開発におけるサーバー構築・運用までを担当。現在は、5,000万人のユーザーを抱えるCygames 取締役CTOとしてインフラからゲーム開発までを主導する。
ネットワークゲーム開発を主として経験を重ね、開発会社 技術部 部長就任。社内技術共通化、ミドルウェア選定ほかマネジメント全般を統括。
その後、全世界規模のゲームサービスネットワーク基板開発におけるサーバー構築・運用までを担当。現在は、5,000万人のユーザーを抱えるCygames 取締役CTOとしてインフラからゲーム開発までを主導する。
倉林 修一
株式会社Cygames/慶應義塾大学
技術顧問/特任准教授
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 博士課程修了。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学 環境情報学部 専任講師を経たのち、2015年よりCygames技術顧問。2016年、Cygames Research設立に伴い所長に就任。慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授を兼任。専門は、ビッグデータ処理技術、データベースエンジン技術、情報検索用UI技術。