エンジニアリング
ネットワークエンジンの現在・過去・未来 ~Photonもあるよ!~
日時 : 8月24日(水) 16:30~17:30
会場 : R311+312
形式 : レギュラーセッション
難易度 :
写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 : CEDiLにて公開しました
受講スキル
モバイルを中心とした、ゲーム開発経験
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
ネットワークエンジンの基礎知識、利用方法、運用法など
セッションの内容
今回は、大手パブリッシャーの皆様にご登壇いただき、マルチプレイゲームの歴史や今、ネットワークエンジンの将来性、最新情報など、様々なお話を伺います。
全体のインフラを担当されている方々にもお越しいただいていますので、ゲーム運営サイドだけではなく、インフラ運用サイドのお話も聞ける、貴重な機会となっております。
幅広い視点でのお話にぜひご期待ください。
講演者プロフィール
並木 健太郎
GMOクラウド株式会社
ソリューション事業部 アプリ開発プロバイダセクション
シニアテクニカルアドバイザ
通信・組み込み系の開発を経て、2004年にGMOクラウド入社。長年ホスティング事業に携わるが、新事業の立ち上げに合わせゲーム関連事業に。ネットワークやサーバーの知識を生かして、現在はPhotonを始めとしたゲーム向けソリューションの技術支援を行っている。
秋山 徹
株式会社スクウェア・エニックス
情報システム部 ITインフラストラクチャーソーシャルゲーム・グループ
インフラエンジニア
コンテンツ提供会社にてコンテンツ配信システム開発など複数の開発に参加
2014年 株式会社スクウェア・エニックス入社
主にソーシャルゲームのインフラ構築・運用を担当
2014年 株式会社スクウェア・エニックス入社
主にソーシャルゲームのインフラ構築・運用を担当
小野 憲史
ゲームジャーナリスト
1971年生まれ。関西大学社会学部卒。「ゲーム批評」編集長などを経て2000年より現職。2012年よりNPO法人IGDA日本理事長。主な著書・編書に「ゲーム開発者が知るべき97のこと②」などがある。
村瀨龍馬
株式会社ミクシィ
エックスフラッグスタジオ本部 ゲーム開発室
室長
2005年に株式会社ミクシィに入社、プログラマとしてSNSのmixi などの開発と運用に携わる。
退職後、スタートアップの会社の取締役や京都のゲーム会社を経て、2013年に株式会社ミクシィに再度入社。
主にモンスターストライクやブラックナイトストライカーズの開発と運用に携わり、
現在はゲーム開発室の室長として、スタジオのゲーム制作に関わるエンジニアとテクノロジー全体を見ている。
退職後、スタートアップの会社の取締役や京都のゲーム会社を経て、2013年に株式会社ミクシィに再度入社。
主にモンスターストライクやブラックナイトストライカーズの開発と運用に携わり、
現在はゲーム開発室の室長として、スタジオのゲーム制作に関わるエンジニアとテクノロジー全体を見ている。