アカデミック・基盤技術
半透明物体のリアルタイムレンダリング
形式 : インタラクティブセッション
難易度 :
写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 : CEDiLにて公開しました
受講スキル
GPUを用いたリアルタイムレンダリングについての基礎的な知識
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
半透明物体のリアルタイムレンダリングを実現させるための様々なアプローチについて
セッションの内容
人肌や食べ物などの半透明物体はゲームや映画の様々な場面で登場します。しかし、半透明物体の重要な性質の一つである表面下散乱の計算には高いコストがかかるため、高速な描画は依然として大きな課題といえます。
本セッションでは、表面下散乱を高速計算するための様々なアプローチについて紹介します。
一つ目は、物体表面上の点同士の光の相互作用を事前計算することによるアプローチ、
二つ目は、最短経路を探索するアルゴリズムであるダイクストラ法を用いて、最も光が透過しやすい経路を探索するアプローチとなります。
講演者プロフィール
持田 恵佑
早稲田大学
先進理工学研究科
修士1年
早稲田大学 先進理工学研究科 物理学及応用物理学専攻 森島研究室修士1年生.
リアルタイムレンダリングに関する研究をしている.
Eurographics 2016 poster発表
Visual Computing / グラフィックスとCAD合同シンポジウム 2016 poster発表
リアルタイムレンダリングに関する研究をしている.
Eurographics 2016 poster発表
Visual Computing / グラフィックスとCAD合同シンポジウム 2016 poster発表
小澤 禎裕
早稲田大学
先進理工学研究科
修士1年
Eurographics 2016 Poster "Real-Time Rendering of Heterogeneous Translucent Materials with Dynamic Programming" 発表
森島 繁生
早稲田大学
理工学術院 総合研究所
教授
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士。成蹊大学工学部教授を経て、早稲田大学先進理工学部応用物理学科教授、現在に至る。これまでトロント大学客員教授、ATR客員研究員、NICT客員研究員等を歴任。SIGGRAPH ASIA 2015 Workshop/Partner Event Chair, 画像電子学会2016年次大会長。研究室では、学生約30名がモデリング、レンダリング、シミュレーション、アニメーション、モーション制御、ノンフォトリアリスティックモデリング・レンダリング、画像処理、音楽情報処理、コンテンツ分析・合成等の研究に従事している。CEDECではここ数年連続してショートプレゼンおよびインタラクティブ発表を行っている。画像電子学会副会長、芸術科学会理事、日本顔学会理事。