プログラム

公募 BP    AC

プログラミング教育と開発環境に関する研究紹介

8月23日に予定していました本セッションは講演者の都合によりセッションがキャンセルとなりました。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

受講スキル

プログラミングの素養・経験。
できれば2言語以上の読み書きができること

受講者が得られる
であろう知見

プログラミング教育、開発環境の分野の研究に関するホットトピック
論文を自分で探し読んでいくスキル

セッションの内容

Webサイトでプログラミングが学べるサイト「Codeacademy」、アメリカでのプログラミングの義務教育化を進める「code.org」の取り組みなど、プログラミングを学ぶことに対する意識は変化しつつあります。

UEI秋葉原リサーチセンターでも、 プログラミングを「職能」ではなく「教養」「趣味」として普及させるため、enchant.js の開発・普及活動とともに、プログラミングを習得しやすい開発環境や、ブロックベースの新言語などの研究を進めています。

このセッションでは先行研究として、「プログラミングは何が難しいのか?」「私たちはどのようにプログラミング言語を習得しているのか?」という問題に切り込んでいる研究を紹介します。主に、プログラミング教育や開発環境インターフェイスに関する国内外の研究や、学会 (CHI, UIST等) で発表された論文を取り上げます。

每日仕事として当たり前のようにプログラムを読み書きしている方には、「プログラミング」の新しい姿を垣間見ることのできる、新常識・新発見の多いセッションとなるはずです。

  • 伏見 遼平

    伏見 遼平

    株式会社ユビキタスエンターテインメント

    秋葉原リサーチセンター

    enchant.js 開発チームリーダー

    プログラミング教育に情熱を燃やす、HTML5 ゲームエンジン「enchant.js」の開発チームリーダー。

    東京大学在学中に UEI へ取材に来たのが運の尽き。ミイラ取りがミイラになって、実に取材の翌月には正社員に。大学を休学し、enchant.js の開発チームを率いるリーダーとして活躍。2012年に大学に復学し、正社員の身分のまま学業復帰。学生対象の人材発掘コンテスト・ゲーム投稿サイト「9leap (ナインリープ)」のプロジェクトリーダーも兼務する。

    共著「ゼロからはじめるenchant.js入門」、「トランジスタ技術Jr.」連載等。
    東京大学工学部、東京大学大学院情報学環教育部在籍。

ページトップへ

CEDEC2013ガイドブック

ゲーム開発者アンケート調査

CEDEC 2013 AI CHALLENGE

業界研究フェア

ペラ企画コンテスト ~夏だ CEDECだ 今年もペラコンだ!~

スポンサーシッププログラム

CEDECチャンネル

CEDiL

KGC 2013