レギュラーセッション

劇場アニメーションの品質をUnityで実現する『メギド72』コンセプトムービーのメイキング

講演形式
レギュラーセッション
講演時間
08月25日(水) 14:50 〜 15:50
講演ルーム
第1会場
資料公開
予定あり
受講スキル

Unityを使った劇場クオリティのセルルックアニメーション映像に興味ある方。もしくは、ゲーム内カット制作のヒントをお探しの方

得られる知見

劇場クオリティのハイメッシュなモデルを使った描画技術と、リミテッドアニメーションのワークフローと、アニメライクなポスト表現

セッションの内容

リアルタイムエンジンを使用したワークフローにてセルルックCGアニメーションのコンセプトムービーを制作した(株)DeNA社と(株)グラフィニカ社によるフィルムメイキングを紹介します。

(IP/『メギド72』・企画製作/DeNA 映像制作/グラフィニカ)

CG演出家・VFXスーパーバイザー・プログラマが、協力してレイアウト、モーション、エフェクト等を作成し、劇場クオリティーのアニメーション映像制作を、リアルタイムエンジンを使用し新しい制作ワークフローで実践した工程説明と、制作時のエピソードなどをご紹介。

森口 博史

株式会社グラフィニカ

VFX部

アニメーションプロデューサー

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

TVアニメの制作進行とゲームやOVAの映像制作管理を通して、アニメーターやアーティストのスタジオマネージャーを経験。2014年よりアニメーションプロデューサー。
主な参加作品:
『ASURA’S WRATH(アスラズ ラース)』(CGプロデューサー)
『楽園追放-Expelled from Paradise-』(アニメーションプロデューサー)
『十二大戦』(アニメーションプロデューサー)
アプリゲーム「クラッシュ・ロワイヤル」CM きみの想いを、カードにこめろ。篇(CGプロデューサー)
『HELLO WORLD』(アニメーションプロデューサー)

<受講者へのメッセージ>

「ゲーム制作者のためのカットシーン」と「アニメ制作者からの映像シーン」それぞれの立場に立って、両者にキャッチアップできる内容を盛り込みご用意しました。ゲーム業界とアニメ業界の橋渡しとなり、それぞれの制作者のヒントとなれば幸いです。
閉じる

阿尾 直樹

株式会社グラフィニカ

RTR映像制作室

演出・CGスーパーバイザー

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

演出・CGがスーパーバイザー。
主にTVアニメ、ゲーム、CM、PV等の作品に関わり、現在はCGの経験を活かしてコンテ・演出方面へ活躍の幅を広げている。
「ブラスレイター」(CG監督)
「楽園追放 -Expelled From Paradise-」(CG監督)
「十二大戦」(CG特技監督/9話コンテ・演出)
「HELLO WORLD」(絵コンテ補助/CGリードアニメーター)

<受講者へのメッセージ>

「ゲーム制作者のためのカットシーン」と「アニメ制作者からの映像シーン」それぞれの立場に立って、同時にキャッチアップできる内容を盛り込みご用意しました。ゲーム業界とアニメ業界の橋渡しとなり、それぞれの制作者のヒントとなれば幸いです。
閉じる

堀内 隆

株式会社グラフィニカ

VFX部

VFXスーパーバイザー

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

アニメ撮影、編集を経て、現在はTVシリーズからイベント映像、セルアニメから実写VFXまで、映像演出全般に携わっている。
最近の参加作品:
TVアニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song- 」OP映像 ディレクター
CM「CIVIC × EVANGELION コラボレーション」 ディレクター

<受講者へのメッセージ>

「ゲーム制作者のためのカットシーン」と「アニメ制作者からの映像シーン」それぞれの立場に立って、同時にキャッチアップできる内容を盛り込みご用意しました。ゲーム業界とアニメ業界の橋渡しとなり、それぞれの制作者のヒントとなれば幸いです。
閉じる

三好 紀彦

株式会社グラフィニカ

制作部

背景スーパーバイザー

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

フリーランス
劇場作品を中心にアニメーションにおけるCGのディレクションに従事
主にCGI、3D背景及び3Dレイアウトを得意とする
「ハウルの動く城」から「思い出のマーニー」全作(CGI、CGIディレクション)
「台風のノルダ」(CGIディレクション)
「十二大戦」(3D背景ディレクション)
「HELLO WORLD」(3D背景モデリングスーパーバイザー)
他短編、CM多数

<受講者へのメッセージ>

「ゲーム制作者のためのカットシーン」と「アニメ制作者からの映像シーン」それぞれの立場に立って、同時にキャッチアップできる内容を盛り込みご用意しました。ゲーム業界とアニメ業界の橋渡しとなり、それぞれの制作者のヒントとなれば幸いです。
閉じる

鶴田 剛史

株式会社グラフィニカ

VFX部

プログラマー

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

ゲームメーカーにてプログラマとして勤務した後、フリーランスに転向。
2018年より株式会社グラフィニカにてゲームエンジンを用いた映像制作の検証業務を開始する。
現在はゲーム開発のプログラマとしても活動しつつ、一方でゲームエンジンを用いたアニメーション制作の可能性を模索している。

<受講者へのメッセージ>

「ゲーム制作者のためのカットシーン」と「アニメ制作者からの映像シーン」それぞれの立場に立って、同時にキャッチアップできる内容を盛り込みご用意しました。ゲーム業界とアニメ業界の橋渡しとなり、それぞれの制作者のヒントとなれば幸いです。
閉じる

瀧澤 大祐

株式会社グラフィニカ

制作部

プロダクションマネジャー

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

株式会社ドワンゴへ入社しゲーム部門でディレクター・プロジェクトマネージャー・プロデューサーとして活動。
その後独立し、2017年より映像業界での活動も始める。現在はマネジメント業務を行いながら、チームと一緒に新たな映像の表現を探している。

<受講者へのメッセージ>

「ゲーム制作者のためのカットシーン」と「アニメ制作者からの映像シーン」それぞれの立場に立って、両者にキャッチアップできる内容を盛り込みご用意しました。ゲーム業界とアニメ業界の橋渡しとなり、それぞれの制作者のヒントとなれば幸いです。
閉じる

大西 正人

株式会社ディー・エヌ・エー

ゲーム事業本部ディベロップメント統括部デザイン部技術戦略グループ

CPM(クリエイティブ・プロジェクト・マネージャー)

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

コンシューマーゲーム会社で「企画」「背景デザイナー」「レベルデザイナー」「エフェクトデザイナー」「UIデザイナー」「モーションデザイナー」「ライティングアーティスト」「コンセプトアーティスト」「ムービーディレクター」などの多種多様の職種を経て2018年にDeNAに参加。現在は「CPM(クリエイティブ・プロジェクト・マネージャー)」を担当。
主な参加作品:
『ポケモンマスターズ EX』
『モンスターハンタ:ワールド』
『バイオハザード リベレーション2』
『deep down』
『DEAD OR ALIVE 4』
『NINNA GAIDEN 2』

<受講者へのメッセージ>

「ゲーム制作者のためのカットシーン」と「アニメ制作者からの映像シーン」それぞれの立場に立って、両者にキャッチアップできる内容を盛り込みご用意しました。ゲーム業界とアニメ業界の橋渡しとなり、それぞれの制作者のヒントとなれば幸いです。
閉じる

水島 能成

株式会社ディー・エヌ・エー

ゲーム事業本部ディベロップメント統括部開発プロデュース室

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

2019年 DeNA参加
閉じる

岩崎正揮

株式会社ディー・エヌ・エー

ゲーム事業本部ディベロップメント統括部技術部第七グループ

講演者詳細を開く >

<講演者プロフィール>

コンシューマーゲーム会社でゲームプログラマとして大規模タイトル開発や研究開発に参加したのち、異業種ベンチャーを挟んで、2015年にDeNAに参加。
タイトル開発・運用を経て、グラフィック領域の横断部門を担当。

<受講者へのメッセージ>

「ゲーム制作者のためのカットシーン」と「アニメ制作者からの映像シーン」それぞれの立場に立って、両者にキャッチアップできる内容を盛り込みご用意しました。ゲーム業界とアニメ業界の橋渡しとなり、それぞれの制作者のヒントとなれば幸いです。
閉じる

共同研究・開発者

 水島 能成(株式会社ディー・エヌ・エー ゲーム事業本部ディベロップメント統括部開発プロデュース室)
大西 正人(株式会社ディー・エヌ・エー ゲーム事業本部ディベロップメント統括部デザイン部技術戦略グループ)
元佐 和樹(株式会社ディー・エヌ・エー ゲーム事業本部ディベロップメント統括部デザイン部技術戦略グループ)
岩崎 正揮(株式会社ディー・エヌ・エー ゲーム事業本部ディベロップメント統括部技術部第七グループ)