レギュラーセッション
情報処理で読み解く漫画:コミック工学の挑戦
講演形式
レギュラーセッション
講演時間
08月23日(火) 11:20
〜 12:20
講演ルーム
第10会場
受講スキル
漫画・コミックの情報処理に興味のある方
得られる知見
漫画・コミックへの情報処理の観点からの取り組みの概要.コンピュータビジョン,自然言語処理,インタラクションの技術分野からの取り組みの事例.
セッションの内容
漫画・コミックは,日本の誇るコンテンツである.しかし,書籍であったこともあり,メディア処理の課題として取り上げられることは,一般画像に比べてかなり限定されていた.処理題材となる共有のデータセットも画像や言語に比べて,極めて貧弱であった,Manga109といった適度な規模のデータセットが数年前に公開されたり,電子書籍化が大きく進んだことを背景に,漫画を対象とした情報処理技術は徐々に数がふえている.また,国内では,これらの学術的な盛り上がりもあり,コミック工学研究会(電子情報通信学会)が,研究者,作家,出版社などのコミュニティとして立ち上がっている.本セッションでは,漫画を扱う情報処理の現状,コンピュータビジョン,インタラクション,自然言語処理といった技術分野での取り組みを概観する.
本セッションは,以下の構成で進める.
1. はじめに,コミック工学の広がり 相澤清晴(東京大学)
2. コミック工学の現状,その研究会 山西良典(関西大学)
3. CVから見た漫画 松井勇佑(東京大学)
4. HCIから見た漫画 松下光範(関西大学)
5. NLPから見た漫画 石渡祥之佑(Mantra株式会社)
6. QA