モデレーターを中心に特定テーマについて議論するゼミ形式での討論会。
デベロッパー同士の活発な意見交換ができる絶好の機会です。
※事前登録なしでご参加いただけます。(入場は先着順)
T01
中小企業の生き残りのチャンスはどこにあるのか?
安倍 孝一(パネラー)
有限会社アセンブレント
代表取締役社長
新 清士(モデレーター)
IGDA日本代表
T02
みんなで語ろう!ゲームサウンド制作
中山 尚幸 (モデレーター)
ドルビーラボラトリーズインターナショナルサービスインク日本支社
コンテンツ及びゲームビジネスグループ グループマネージャー
矢島 友宏(パネリスト)
株式会社スクウェア・エニックス
サウンド室 サウンドエディター
染谷 和孝(パネリスト)
ソニーPCL株式会社
ポストプロダクション部 メディア技術課 エンジニア/サウンドデザイナー
T03
ラウンドテーブルウルトラリミックス 「サウンド天の川」
細江 慎治
株式会社スーパースィープ
代表取締役社長
相原 隆行
スタジオカルバナル
代表
佐野 信義
株式会社キャビア
開発部サウンド/マネージャー
T04
これからのアニメビジネスの海外展開について〜日本製アニメ・ゲームの浸透率を考える2006〜
櫻井 晋
IGDA
CPUGO代表取締役社長
T05
ゲーム雑誌/メディアはどこへ向かうのか?
小野 憲史(モデレーター)
フリーライター
midi (パネリスト)
phonio代表/フリーライター
T06
IGDAアカデミック(4) ゲーム産業の人材育成教育に求められているもの、その現状と将来像
市谷 和久(パネラー)
デジタルエンタテイメントアカデミー教務部部長
新 清士(モデレーター)
IGDA日本代表
T07
人工知能インタフェース標準化:日本との出会い
長久 勝(モデレーター)
IGDA
AIインターフェイス標準化委員会メンバー/ハイパーコンテンツ株式会社 開発部マネージャー
T08
見えてきた開発の国際分業の進行にどう対応していくべきか
中村 彰憲(モデレーター)
立命館大学政策科学部助教授
T09
IGDAアカデミック(5) 日本でゲーム学研究をどのように進めるべきなのか可能性と方法論
井上 明人(モデレーター)
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
研究員
征矢 健太郎 パネラー
有限会社シフト
Web開発担当
T10
日本での開発情報の共有のあり方の行方と具体化の方策
馬場 哲治(パネラー)
株式会社バンダイナムコゲームス
新規事業室 チームリーダー
新 清士(モデレーター)
IGDA日本代表